都バス[里48](日暮里駅前〜舎人二ツ橋)乗車記(2007.11.18)

本館サイトコンテンツ『管理人の小部屋』内の、「気まま日誌」当日付記事でも書きましたが2007年11月18日の午後、都バス[里48](日暮里駅前〜舎人二ツ橋)に乗車して来ました。我が家の最寄都バス営業所である巣鴨営業所担当の路線ながら、今回初乗車!我が家地元周辺を通る同営業所担当の路線(草64・草63・茶51)が、オールノンステ車運用(予定)となって以来、なかなか見られなくなっていたツーステップ車の活躍を久しぶりに見ることができ、初めて訪れる場所と言うこともあり、私にとって趣味的に充実した外出となりました。
路線のほとんどを通る尾久橋通りに沿って、来年開業の新交通システム「舎人ライナー」の軌道が高架敷設されていて、それの建設に伴ってなのか通りも綺麗に整備されていたのが、印象に残りました。

※画像をクリックすると、拡大画像がご覧頂けます。

我が家の最寄りバス停・飛鳥山から、[里48]との乗換えバス停である田端新町一丁目まで、[草64]を利用しました。
この時の乗車した車は、大塚営業所から転属の「P457」であります。
田端新町一丁目で下車後、[里48]舎人二ツ橋行きが発着するバス停へ移動して、ちょうどやって来た「BRU」(N328)を撮影しましたが、我が身のほうでは“低血糖状態”に陥り始めていました(~_~;)
しかし幸いなことに、田端新町一丁目交差点角に写真のスーパーがあって、ここで急いでブドウ糖が入った500mlの清涼飲料水を購入しました。
“起点”から乗車したかったので、反対側のバス停から日暮里駅前行きに乗車しました。未だフラフラ感があったので優先席に座り、前途の清涼飲料水を飲んでいました。
「車内での飲食はご遠慮下さい…」との車内アナウンスがありましたが、事情があったとは言え逆らってしまい、ゴメンナサイ(汗)
清涼飲料水を飲んだおかげで、日暮里駅前下車時には落ち着いた体調に戻りました。
さて、日暮里駅前から[里48]に乗車しようと思い、のりばを目指しましたがなかなか見つからず、10分ぐらいだったでしょうか、駅周辺を彷徨っていました。彷徨いながらも撮りバス(写真下)もしたりして…(^_^;)
事前にネットでのりば確認はしていたのですが、駅周辺の工事に伴う、のりば移動のようです。
バス前面の車窓には、来年開業の新交通システム「舎人ライナー」の高架軌道が目立っていました。
舎人公園前バス停を出ると尾久橋通りを一旦外れ、足立流通センターまで脇道(?)を通ります。流通センターの構内道路なんですかね?
この時ばかりは“深川営業所の車”に乗っている気分になりました(^_^;)
舎人二ツ橋に到着。バスプールの前には舎人ライナーの終点駅・見沼代親水公園駅があります。
日暮里駅前から乗車した「B705」。写真5枚目の、乗車前に撮影した画像がややピンボケ気味に感じたので、折返す所を改めて撮影しました。
別系統でやって来た東武バスも撮影。富士7Eボディを架装する、エルガノンステ車を初めて撮影することが出来ました(^-^)
気まま日誌記事でもUpしました、扇大橋からの夕暮れの画像です。画像をクリックすると、640px×480pxサイズの画像がご覧になれます。
舎人二ツ橋からの帰り、扇大橋北詰で一旦下車し、次停留所の扇大橋南詰までの一区間を歩きました。

別館サイトコンテンツ『地元の風景』PC版では、「地元を走る“バス”」のカテゴリのひとつとして、“都営バスA(巣鴨営業所篇)”携帯対応版ではこちらにもあります)にて、同営業所のバス画像集を掲載しております。
また“都営バスF(思い出の車両篇)”(携帯対応版ではこちら)でも既に除籍、或いは他営業所・支所に転属した、巣鴨営業所在籍時に活躍の画像を掲載しております。宜しければ覗いてみて下さいね!

「趣味的探訪記」Topへ戻る